- HOME
- 情報発信
- 月次倒産分析レポート
- 2018年
月次倒産分析レポート(2018年)
■2018年2月度の倒産状況
倒産件数:617件(前年同月比 -10.31%)
負債総額:899億7,900万円(前年同月比 -22.32%)
倒産件数は、前年同月比10.3%減の617件で2カ月ぶりに前年同月を下回りました。2月としても、1990年(448件)以来の低水準となりました。
負債総額は前年同月比22.3%減の899億7,900万円と2カ月連続で前年同月を 下回りました。負債10億円以上の大型倒産は、12件(前年同月24件)と半減した一方で、負債1億円未満が462件と全体の7割を占め、小規模な企業倒産を中心に推移しております。
(株式会社東京商工リサーチ調査による)
商号 | 倒産日 | 倒産形態 | 業種 | 負債総額 |
---|---|---|---|---|
(株)セイナック | 2018/02/05 | 破産 | 電子回路基板製造業 | 5億円 |
■2018年1月度の倒産状況
倒産件数:635件(前年同月比 +4.95%)
負債総額:1,045億5,900万円(前年同月比 -18.62%)
倒産件数は、前年同月比4.9%増の635件と3カ月ぶりに前年同月を上回りました。さらに1月としても、2009年(前年同月比15.8%増)以来、9年ぶりに増加に転じました。
負債総額は前年同月比18.6%減の1,045億5,900万円と2カ月ぶりに前年同月を下回りました。負債10億円以上の大型倒産は、振袖貸出、販売のはれのひ(株)(神奈川、破産)など17件だったのに対して、1億円未満は459件と全体の7割を占め、小規模な企業倒産を中心に推移しております。
(株式会社東京商工リサーチ調査による)
商号 | 倒産日 | 倒産形態 | 業種 | 負債総額 |
---|---|---|---|---|
大和ホーム(株) | 2018/01/10 | 民事再生 | 不動産取引業、総合工事業 | 19億円 |
■2017年12月度の倒産状況
倒産件数:696件(前年同月比 -1.97%)
負債総額:3,975億9,500万円(前年同月比 +131.60%)
倒産件数は、前年同月比1.9%減の696件となり2カ月連続で前年同月を下回りました。こうしたなか都道府県別では、前年同月より増加が23府県、減少が22都道府県になり、4カ月連続で「増加」が「減少」を上回りました。これは、リーマン・ショックがあった2008年6月から2009年3月までの10カ月連続以来のことで、倒産減少の全国的な「底打ち」が浮き彫りとなりました。
負債総額は前年同月比131.6%増の3,975億9,500万円と2.3倍増に膨れました。これは、磁気治療器販売ほかのジャパンライフ(株)(東京・負債2,405億円・取引停止処分)の大型倒産が発生したことによるもので、この1件だけで月次負債の6割(構成比60.4%)を占めました。
(株式会社東京商工リサーチ調査による)
商号 | 倒産日 | 倒産形態 | 業種 | 負債総額 |
---|---|---|---|---|
和歌山共和水産(株) | 2017/12/12 | 破産 | 飲食料品卸売業 | 24億円 |